最近レンズ買った投稿ばっかりですが・・・
半分道楽な気もしますが一応写真でメシ食ってるので設備投資でもありますw
使用頻度の一番高い標準ズームレンズのEF24-70mm F2.8L USMですがⅡ型が発売されてずいぶん値段が落ち着いたので機材更新となりました。
EF24-70mm F2.8L USM Ⅱです。
前玉が大きくなって82mmです・・・
手持ちのフィルターが使えません・・・(T_T)
まぁ大きくなった分周辺の描写が良くなってるはずです。
自分的にはⅠ型のレンズフード機構が気に入ってたのでⅡ型になって変更されてしまったのはちょっと残念でもあります。
これは発売当初からいろんなユーザーさんが言ってますね。
コーティング技術が上がったと言うことでしょうか?
重量が少しですが軽くなったのは歓迎ですずっと持ち歩いているとつらいですから、重いレンズは・・・
最近のレンズは購入時からきちっとピントが来るようです。
以前はボディとレンズを修理に預けてピント調整してもらってましたが最近はマイクロアジャストメントを使ったり出来ますので良くなりましたね。
Ⅰ型もオーバーホールしたところだったのでもったいないかなと思いましたがちょっとタイミングが良かったので。
噂で次はISが付くとか付かないとか・・・
Canon 標準ズームレンズ EF24-70mm F2.8L II USM フルサイズ対応 キヤノン |
次回の更新は噂のあのレンズ。
EF16-35mm F4L USM ISが登場!!?