さて、前回のブログの最後になにやら怪しい言葉を残しましたが・・・
そう、買ってしまいました・・・
XF35mmF1.4Rですね!
ダブルレンズキットのXC16-50mm、XF27mmもいいレンズなのですが
絞りや焦点距離の関係上あまり後をぼかした写真が撮りにくいんですね。
一眼カメラを使うのにボケを上手く使った写真が撮れないのは寂しいのでXF35mmを選択しました。
フジノンレンズは専門学生の時引き伸ばし機でお世話になってから久々に使いました。
以前は写真のプリント時。今回はちゃんと撮影用のレンズとして。
今は手に入れやすい価格になって4万円ちょっとで買えますね。
センサーサイズがAPS-Cなのでフルサイズ換算52.5mm。
今はこのレンズ付けっぱなし。
もうXF27mmはしばらく付けないかもしれない・・・
スタジオで上の写真撮るときにX-M1にシンクロ繋いでEOS5D3を撮ってみました。
ちゃんとシンクロするねw
やっぱりローパスレスは良いな、気持ちいい。
あとは広角のズームが早く出て欲しいね、それがあれば十分です。
最近の雨でまだまだ持ち出す機会が少ないので写真がない・・・
今日の夕日が綺麗だったので撮ってみました。