仕事用のカメラはEOS-1DX2と5Dsを使ってますが普段持ち歩くのにはちょっと大きすぎるのでSONY α6000を以前は使ってました。
今月頭にカメラ機材を一旦整理したときにα6000も処分してしまったのですがやっぱり普段持ち歩きようにコンパクトなカメラが欲しい・・・
SONY RX100も持ってるのですが父親に取られてしまったので(笑)良いのがないか毎晩ネットで探してました。
友人のカメラマンがフジのX70欲しいなーと言っていたのを思い出したのでヨドバシカメラに実機を見に・・・
ツボにはまりました(笑)
AFがちょっと遅いかなーとも思ったけどまぁこんなモンでしょ、なんとかなる。
ヨドバシカメラで見たのですが実際に買ったのはカメラのキタムラ・・・
ジャンクのカメラでも2000円で下取りしてくれるというので結構安くなりました。
あとキタムラで感動したのが保証書にハンコを押す際箱を開けますがちゃんと白い手袋してくれるんです。
なんだかブランドショップで買ったような気分にさせてくれました。店員さんによるかもですが?
クラシカルなシルバーのカメラは初めて買ったかも?いつもブラックのカメラばっかり買ってたから。
良い雰囲気ですね、質感もチープじゃないので満足です。
昨日は雨でしたけど早速ぶらっとスナップしてみました。
フジのカメラって独特の色と質感が出ますね。モノクロモードも良い感じです。
高感度はISO3200までは全然普通に使えます。若干ノイジーにはなりますがISO6400もギリギリ使えるかなと言う印象でした。
他のユーザーさんも言われていますがキャップだけがちょっと使いづらいですね、電動レンズバリア方式ならもっとスムーズにスナップできるのにと言う印象ですがクラシカルさを優先したのでしょうか?金属キャップ方式でした。まぁこれはサードパーティーのアクセサリーを使えばなんとかなりますけどね。
また落ち着いて撮影できたら写真載せたいと思います。